看護プロ 評判 お祝い金

看護プロの運営元情報や評判、特徴などまとめ!

「看護プロの評判や特徴は?【※お祝い金や基本情報まとめ!】」がイメージ出来る画像00

 

当サイトでは昔から運営されている老舗の看護師転職サイトから、お祝い金が他サービスよりも多く貰える所まで、”抑えておきたいサービス”と”特徴的なサービス”を中心に紹介しています。

 

今回ご紹介する≪看護プロ≫も、安心して利用出来る看護師転職サイトの中でも、他サービスより”特徴的”と言えるので、これから転職サイトへの登録を考えているなら是非チェックしておいて貰えればと思います。

 

看護プロを運営している会社概要
看護プロの地域別求人数
看護プロに登録するメリットと特徴
看護プロの評判や体験談について
他の看護師転職支援サイトと比較してみて

 

上記について今回は分かり易く説明していきます。基本的には大手が運営するサービスや、昔からある老舗サービスに登録すれば間違い有りません。

 

ですが、もし今までにこういったサービスを利用して「あまり満足しなかった」と言う事であれば、今回ご紹介する様な看護プロがあなたにとっては最適な看護師転職サービスになるかもしれません。

 

※「そんな事よりとりあえず今すぐ登録したい!」と言う方はこちらからどうぞ!

「矢印」がイメージ出来る画像03

「看護プロの公式サイトはコチラ!」がイメージ出来る画像00


看護プロの運営元情報やポイントは?!

では早速看護プロについて、会社情報や基本的なポイントについてご紹介していきます。

看護プロの運営元会社とポイント!

運営元の基本情報

利用サービス名 看護プロ
運営会社 株式会社ローザス
本社所在地 東京都中央区銀座2−6−15 第一吉田ビル4階
設立日 2009年2月13日
主な業務内容 看護師専門の人材紹介サービス「看護プロ」の運営、ヘッドハンティング、人材紹介サービス、人材採用コンサルティングサービス

 

抑えておきたいポイント

総求人数

求人数5,621件
※上記データは2015年7月に調査しました。

非公開求人 不明 ※公式サイトには公表なし
対応地域

首都圏中心

お祝い金制度 なし

看護プロの地域別に見る求人数の割合

たくさんある≪看護師転職求人サービス≫ですが、あなたがお住まいの地域の求人数をあまり抱えていない所には、優先的に登録しない方が良いかもしれません。

 

そこで今回は看護プロで実際に公開されている地域の求人について、2015年7月に調査してみましたので、その結果を参考に登録を決めても良いかと思います。

看護プロの地域ごとの求人数

地域

求人数

北海道

0件

青森

0件

岩手

0件

宮城

0件

秋田

0件

山形

0件

福島

0件

茨城

108件

栃木

88件

群馬

101件

埼玉

347件

千葉

265件

東京

1121件

神奈川

619件

新潟

0件

富山

0件

石川

0件

福井

0件

山梨

17件

長野

59件

岐阜

64件

静岡

182件

愛知

416件

三重

42件

滋賀

0件

京都

0件

大阪

0件

兵庫

0件

奈良

0件

和歌山

0件

鳥取

0件

島根

0件

岡山

0件

広島

0件

山口

0件

徳島

0件

香川

0件

愛媛

0件

高知

0件

福岡

0件

佐賀

0件

長崎

0件

熊本

0件

大分

0件

宮崎

0件

鹿児島

0件

沖縄

0件

 

看護プロは”関東圏”と”東海圏”のみしか対応していないのが特徴でもあるので、今現在関東圏と東海圏にお住まいの場合は、看護プロではなく、全国の求人情報を掲載している様な転職サービスに登録される事をオススメします。

 

他の看護師転職サイトでも地域の求人数に関しては調査していますので、≪看護師転職求人サイト比較!【※人気ランキングや各サイトの詳細♪】≫より、気になるサービスをチェックしてみてくださいね。

看護プロに登録するメリットとオススメポイント!

看護プロが対応している地域や求人数、会社概要などの基本情報をご覧頂きましたので、ここからは看護プロの特徴やメリットに関して紹介していきます。

看護プロを利用するメリットは?

他サービスよりも”口コミ・情報力”に強い!

「看護プロのオススメポイント」がイメージ出来る画像01

看護プロが他サービスと比べて”特徴的”な最大の理由が、この”口コミ・情報力”に強いと言う点です。

 

看護プロは関東圏と東海圏の求人情報しか掲載されていませんが、その分地域密着型のサービスとして、各病院に訪問した『病院訪問記』と言うコンテンツを提供していたり、それぞれの病院の口コミ情報も、登録後コンサルタントに聞けば教えてくれます。

 

転職で失敗しない為には『内部情報に詳しい看護師転職サービスを利用する』のがポイントですが、看護プロは特にこの点で言うと、他サービスよりも優れています。

 

転職お祝い金が貰える!

「看護プロのオススメポイント」がイメージ出来る画像02

人材大手リクルートが運営する≪ナースフル≫に関しても、以前は転職お祝い金が貰えるサービスを提供していましたが、最近ではそのキャンペーンも終了しましので、今後は転職お祝い金が貰えるサービスが更に少なくなる可能性があります。

 

ですが、看護プロに関しては、2015年7月現在では入職して半年後にお祝い金が最大10万円貰えるのも、登録するメリットの一つと言えます。

 

貰える条件に関しても

勤務形態

貰えるお祝い金

常勤

10万円

日勤のみ

5万円

非常勤

1万円

と、他のサービスが”管理職じゃないと最大のお祝い金が出ない”所もある中で、常勤で10万円貰えるのはかなり好印象です。

 

入社後のサポートもしっかり!

「看護プロのオススメポイント」がイメージ出来る画像03

看護プロの転職お祝い金は、転職後、半年が経過した後に貰えるのですが、これは看護プロ側が「すぐに辞められると困る」と言う理由では有りません。

 

看護プロの転職お祝い金の考え方としては、「転職後もしっかり慣れて長く働いてもらいたい!」と言う理由から、半年間はしっかりとコンサルタントがサポートすると言う意味で、お祝い金の振込を半年ごとしているのです。

 

この事からもわかるように、”転職すれば終わり”と言うサービス内容ではなく、看護プロはしっかりと入社後もサポートやフォローをしてくれるのも魅力の一つと言えます。

看護プロのお祝い金と口コミ、評判について!

ここからは看護プロのお祝い金や評判に関してご紹介していきます。

看護プロはお祝い金はもらえないの?

先に看護プロの特徴の所でも紹介させて頂きましたが、基本的に看護プロを使って転職に成功すると最大10万円のお祝い金が貰えます。

 

しかも、”常勤であれば10万円貰える”と言うのは、条件がかなりゆるいので、ほとんどの場合このお祝い金を貰えてしまうのも嬉しいポイントです。

 

看護プロの口コミや評判は?

当サイトは、基本的に公式サイトに掲載されてある口コミか、信用出来る口コミや評判しか掲載しておりません。と言う訳で今回は公式サイトに掲載されている”転職成功者の声”ページより、抜粋して紹介させて頂きます。

看護プロの最新の口コミの抜粋!
 一般病院から一般病院への転職 20代女性・看護師・東京都在住

多数の斡旋会社に転職先を紹介してもらいましたが、その中でも親身に接していただけたのはほんの数社だけでした。そのなかでも、看護プロさんは私に適応した仕事、収入、生活状態を考慮して転職先を探してくださったので、とても助かりました。

 一般病院からクリニックへの転職 30代女性・看護師・東京都在住

自分の希望する病院が見つかるのか不安でしたが、希望に近い病院を探していただき感謝しています。今まで自力で転職し、そのたび失敗していたので今回は長く勤められそうです。子どもを連れて面接だったので、子どもの面倒も気にかけていただいて非常に助かりました。私の気づかなかった細かい点も面接の時に聞いてもらえてとても良かったし、心強かったです。

 大学病院から介護施設への転職 20代女性・看護師・千葉県在住

連絡してから返答までの対応の早さ、こちらから出した厳しい条件にも関わらず、自分の希望に近い求人のお話をいただき、実際働いている方の声など多面的、そして現実的なアドバイスをいただけたのも、考えを整理していく上でとても参考になりました。面接の時も、実際に聞きにくい部分もフォローして頂き、ピシッと筋の通った慣れた対応に、横にいるだけでとても安心しました。

 大学病院から精神病院への転職 20代女性・看護師・東京都在住

担当の方から丁寧に私の望む病院の条件を聞いて頂きました。そしてかなり早いスピードで私が提示していた条件の病院を探して下さったのと、事前に自分で調べて気になっていた病院についても詳しい情報を調べて下さって、スムーズに病院を決めることが出来ました。

他の看護師転職求人サイトと比べてみてどうか?

最後に、ここまで紹介した様々な内容を元に、他のサービスと比較してどうか?と言う点をまとめてみたいと思います。

看護プロの総評!他の看護師転職求人サービスとの比較!

看護プロは、関東圏、東海圏しか対応しておらず、他の看護師転職サービスのほとんどが全国対応している事を考えると、若干マイナスなイメージを感じてしまいます。

 

ですがその分しっかりと地域に密着していて、”病院の内部情報が分かる”数少ない看護師転職サービスの一つと言えるので、逆に言うと、関東圏、東海圏での転職を考えているなら優先的に登録しておきたいサービスと言えます。

 

転職お祝い金が貰える条件もゆるく、また入社後もしっかりとサポートしてくれるので、求人数の多さよりもサポートや病院の内部情報を重視して選びたいと言う人にはオススメ出来ます。

 

※「それなら早速登録して求人を探したい!」と言う方はこちらからどうぞ!

「矢印」がイメージ出来る画像03

「看護プロの公式サイトや求人はこちら!」がイメージ出来る画像05

「看護師転職求人サイト比較ランキング」がイメージ出来る画像01

 

「看護師転職サイト人気ランキング1位マイナビ看護師」がイメージできる画像01

「マイナビ看護師の基本情報や評判などまとめ!!」がイメージできる画像01

マイナビ看護師は人材大手マイナビグループが運営する、老舗の看護師転職サービスです。

 

転職サイトの総合ランキングで2年連続1位を獲得した実績があるので安心して登録出来ます。

https://kango.mynavi.jp/

 

運営会社

会社設立日

本社所在地

株式会社 マイナビ

1973年8月

東京都

公開求人数

対応地域

非公開求人の割合

13,000件以上

全国

公表データなし

マイナビ看護師は、設立も1973年と転職サイトの中でも一番の老舗サービスで、他にも人材業界でたくさんのサービスを展開している為、安心感があります。

 

また、転職サイトランキングでも2年連続1位に輝いたので、初めて看護師転職サイトを利用する人でも安心して登録する事が出来ます。

 

「看護師転職サイト人気ランキング1位マイナビ看護師」がイメージできる画像01

 

 

「看護師転職サイト人気ランキング2位看護のお仕事」がイメージ出来る画像01

「看護のお仕事の公式サイトはこちら」がイメージ出来る画像01

女優の杏さんをナビゲーターに起用し、今最も勢いのある看護師転職サービスで、2013年に顧客満足度に関するランキングで3冠を達成した優良サービスとなります。 サービス運営歴も既に7年が経過しているので安心して使えるオススメのサイトです。

 

https://kango-oshigoto.jp

運営会社

会社設立日

本社所在地

レバレジーズ株式会社

2005年 4月 6日

東京都

公開求人数

対応地域

非公開求人の割合

36,500件以上

全国

公表データなし

 

全てのサービスにおいて高水準。入職後にもコンサルタントに相談出来たりと、サポート面も充実しています。

 

また、働く前の入職先の情報入手についても力を入れており、内部情報に詳しいコンサルタントも多いので、人間関係や就業環境に悩んで転職を考えている人には特にオススメ出来るサービスと言えます。

「看護のお仕事の公式サイトはこちら」がイメージ出来る画像01

 

「看護師転職サイト人気ランキング3位ジョブデポ看護師」がイメージできる画像01

「看護師転職サイト人気ランキング3位ジョブデポ看護師」がイメージ出来る画像01

ジョブデポ看護師は2010年からサービスが続く、老舗の転職サービスです。

 

無料登録のページが他社と比べてシンプルですが、その分余計な売り込みなどなく見やすく、求人が探しやすいのが特徴。
https://j-depo.com/

運営会社

会社設立日

本社所在地

株式会社babys breath

2010年4月

東京都

公開求人数

対応地域

非公開求人の割合

12万件以上

全国

総求人数の約80%

シンプルで使い勝手の良い求人サービスなのに、登録後に手厚いサービスが受けられると人気のジョブデポ看護師。

 

求人数も12万件以上と多く、他のサービスと一緒必ず登録しておきたいサービスと言えます。

「看護師転職サイト人気ランキング3位ジョブデポ看護師」がイメージ出来る画像01

看護プロの評判や特徴は?【※お祝い金や基本情報まとめ!】関連ページ

転職サイト比較ランキング
ネット上にたくさんある看護師転職サイトですが、今回はそんな看護師転職サイトを、それぞれの特徴や、総求人数など、様々な項目で比較し、ランキングにて紹介して行きます。これから看護師転職サイトを利用して転職や求人検索を考えている人は目を通して頂くだけで色々とお役に立てるかと思います。
看護のお仕事
看護師転職求人サイトの中でも、絶大な人気を誇る≪看護のお仕事≫について、今回は評判や、求人数、利用するメリットなどをまとめてみました。サービスの特徴をしっかりと理解した上で、他の同サービスと比較すると、あなたにあった看護師転職求人サイトがきっと見つかります!
ナースではたらこ
看護師転職求人サイトの中でも、絞り込み条件などが豊富で条件にあった求人を探しやすい≪ナースではたらこ≫。今回はこちらのサービスに関して、運営している会社の基本情報や、求人数、お祝い金制度や口コミなどについて調査しまとめてみました。もし今後転職や復職などを考えている場合は、是非参考にしてみてくださいね!
ナース人材バンク
看護師転職求人サイトの中でも、昔からある老舗のサービスと言えば≪ナース人材バンク≫です。今回は、このナース人材バンクについて、サービスの特徴や評判、メリットや抑えておきたいポイントなどをまとめました。気になる転職支援金やお祝い金についても調査しておりますので、近い将来転職を考え ている場合は、是非目を通して頂き、必要であれば登録される事をオススメします。
ナースフル
求人業界では知らない人はいないぐらい認知度の高いリクルートが運営する≪看護師求人転職サイト≫の『ナースフル』について今回はまとめてみました。記事の内容としては、特徴、オススメポイント、利用するメリット、評判、お祝い金の有無、総求人数や地域ごとの求人数に関してまとめています。今現在の職場や環境に不満を抱き、転職を検討している方は是非チェックしてみてくださいね♪
ジョブデポ看護師
当ページでは、口コミで人気急上昇の≪ジョブデポ看護師≫についてまとめました。ジョブデポ看護師の基本情報から、求人数、非公開求人の割合から転職お祝い金についてなど、利用するにあたって役に立つ内容を公開しています。もし今現在の職場に不満があったり、育児休暇中や休職中からの職場復帰を考えているなら、是非目を通しておいてもらえればと思います。
ナースジョブ
看護師転職求人サイトの中でも、今回は≪ナースジョブ≫をピックアップしてご紹介していきます。ナースジョブを運営している運営元会社や、求人数、非公開求人の割合や転職お祝い金の有無などをご紹介していきます。もし今後転職や復職、再就職などを考えていて、看護師転職求人サイトを利用する可能性がある場合は、是非目を通しておいて下さいね。
マイナビ看護師
こちらのページでは、看護師転職求人サイトの中でも人気の≪マイナビ看護師≫についてまとめております。マイナビ看護師に登録するメリットやポイント、マイナビ看護師で閲覧できる求人数や非公開求人についてなど、お役立ち情報から基本情報まで網羅!今後転職や就職を考えている看護師さんは是非チェックしておいて下さいね。
ナースエージェント
数ある看護師転職サイトの中でも、今回はナースエージェントに関して、運営元の基本情報やオススメポイント、転職お祝い金に関してなど、登録前に役立つ情報を調査してまとめました。もしこれから転職を考えていると言う事なら、是非参考にしてもらえればと思います。
ナースポート
今現在多数ある看護師転職サイトですが、今回はそんな中でも≪ナースポート≫に注目して紹介させて頂きます。ナースポートを運営している企業や求人数、お祝い金の有無や登録するメリットなども紹介していきますので、是非他の看護師転職サイトと比較し、あなたにあったサービスに優先的に登録してくださいね。
なもナビメディカルケア
たくさんある看護師転職サイトの中でも今回は、なもナビメディカルケアについて、その基本情報や特徴、対応地域やお祝い金の有無などを紹介していきます。評判や特徴などを知る事で、優先して登録すべきサービスが分かるので、転職を考えているなら是非参考にしてみてくださいね。