ナースエージェントの運営元情報や評判、特徴などまとめ!
転職サイトを利用する際に最も重視したい点として、”求人数の多さ”を挙げる事が出来ますが、今回紹介する≪ナースエージェント≫に関しては、業界最大級の求人数を保有している看護師転職サイトとして有名です。
ただ、求人数だけが多くても、運営元はしっかりとしているか?その他にもメリットはあるのか?と言う点は気になる所ではないでしょうか?そこで今回は以下についてまとめてみました。
● ナースエージェントの基本情報
● ナースエージェントの求人数
● ナースエージェントのメリットと特徴
● ナースエージェントの評判やクチコミ
● 他の看護師転職サービスと比較してみて
もしこれから転職活動を行う所で看護師転職サービスを探していたり、今現在利用している転職エージェントに不満があると言う事なら、是非チェックしてみてくださいね。
※「無料で利用出来るならとりあえず登録したい!」と言う方はこちらからどうぞ!
ナースエージェントの運営元情報やポイントは?!
では早速ナースエージェントについて、運営している会社の情報や、基本的な詳細についてご紹介していきます。
ナースエージェントの運営元会社とポイント!
運営元の基本情報
利用サービス名 | ナースエージェント |
---|---|
運営会社 | 株式会社プロトメディカルケア |
本社所在地 | 東京都千代田区神田神保町2-4 Daiwa神保町ビル8F |
設立日 | 平成16年12月7日 |
主な業務内容 | 医療・介護・福祉業界における人材紹介、人材派遣サービス業、ならびにこの業界に関わる商品、サービスの提供 |
抑えておきたいポイント
公開求人数 |
158,855件 |
---|---|
非公開求人 | 不明 ※公式サイトには公表なし |
対応地域 |
全国 |
お祝い金制度 | 一部の求人で有 |
ナースエージェントの地域別に見る求人数の割合
今現在ネット上では≪看護師転職求人サービス≫がかなりありますが、選ぶポイントとして、”あなたが住んでいる地域の求人がどれぐらいあるか?”と言うのは一つの目安になります。
そこで今回は、ナースエージェントで公開されている地域の求人について、2015年7月に調査してみましたので、その結果を参考にしてもらえればと思います。
ナースエージェントの地域ごとの求人数
地域 | 求人数 |
---|---|
北海道 |
2544件 |
青森 |
72件 |
岩手 |
93件 |
宮城 |
793件 |
秋田 |
55件 |
山形 |
164件 |
福島 |
415件 |
茨城 |
539件 |
栃木 |
297件 |
群馬 |
293件 |
埼玉 |
15675件 |
千葉 |
12149件 |
東京 |
39648件 |
神奈川 |
25040件 |
新潟 |
231件 |
富山 |
57件 |
石川 |
71件 |
福井 |
45件 |
山梨 |
91件 |
長野 |
161件 |
岐阜 |
725件 |
静岡 |
3905件 |
愛知 |
11288件 |
三重 |
764件 |
滋賀 |
638件 |
京都 |
3635件 |
大阪 |
17089件 |
兵庫 |
9444件 |
奈良 |
2072件 |
和歌山 |
224件 |
鳥取 |
55件 |
島根 |
60件 |
岡山 |
1440件 |
広島 |
2165件 |
山口 |
245件 |
徳島 |
148件 |
香川 |
258件 |
愛媛 |
197件 |
高知 |
75件 |
福岡 |
4420件 |
佐賀 |
114件 |
長崎 |
213件 |
熊本 |
521件 |
大分 |
77件 |
宮崎 |
21件 |
鹿児島 |
91件 |
沖縄 |
532件 |
圧倒的な求人数の多さを誇るナースエージェントですが、特に関東圏に関しては驚く程の求人数を抱えていますので、特に関東圏内での勤務先を探しているならオススメです。
ナースエージェントに登録するメリットとオススメポイント!
全国の求人に対応していて、看護師転職サイトの中でも1、2を争う求人数の多さを誇るナースエージェントですが、登録するメリットやオススメポイントに関して、もう少し詳しくまとめてみました。
ナースエージェントを利用するメリットは?
ナースエージェントは、前項でも紹介している通り、看護師転職サイトの中でも求人数の多さはトップクラス。
2015年7月の調査時には公開求人数158,855件に対して、新着・更新求人数が61,801件もあったので、常に新しい求人が掲載されている事になります。
通常の転職サービスで言うと、転職お祝い金に関しては、ある一定の条件をクリアした際に貰える事が多いのですが、ナースエージェントは掲載している求人によって、転職お祝い金がもらえるかどうか?が変わってきます。
その金額や詳細は書かれていないものの、≪転職お祝い金が貰える求人≫と言うカテゴリがあり、こちらから検索する事が出来ます。
他にはないナースエージェントのサービスとして、≪新着おすすめ求人メール≫のサービスがあります。
こちらは、最初に希望する条件を入力しておけば、その条件にあった新しい求人情報のみがメールで自動的に流れてくるサービスです。
1〜2分で登録出来て、待っているだけで新着求人がチェック出来るので、今すぐ転職する気がない人にもこのサービスはオススメ出来ます。
ナースエージェントのお祝い金と評判や口コミについて!
ここからはナースエージェントのお祝い金や口コミ、評判に関してご紹介していきます。
ナースエージェントのお祝い金について
ナースエージェントのお祝い金に関しては、右記のバナーをクリックして検索すると、”転職お祝い金が貰える求人”を探す事が出来ます。
しかし、その詳細などはこちらをクリックしても詳しく書かれていないので、条件などは登録してからコンサルタントや担当に聞く必要があるので、少し不親切に感じました。
ナースエージェントの口コミや評判は?
当サイトでは信憑性のある口コミや評判しか基本的に掲載しておりませんので、今回も公式サイトを探してみましたが、”利用者の声”にあたる様なページは確認する事が出来ませんでした。
一応ヤフー知恵袋でも検索してみると、以下の様な口コミが1件見つかりました。
こちらを見ると、対応は良さそうな印象を受けますが、正直な所1件だけの口コミではあまり信憑性はないかと思いますので、あくまで参考までにしてもらえればと思います。
他の看護師転職求人サイトと比べてみてどうか?
最後に、ここまで紹介した様々な内容を元に、他の看護師転職サービスと比較してどうか?と言う点をまとめてみたいと思います。
ナースエージェントの総評!他の看護師転職求人サイトとの比較!
今回ナースエージェントに関してまとめてみた上で他のサービスと比較してみましたが、
● 転職お祝い金の詳細説明がない
● 利用者の声や口コミのページがない
● 求人数の多さはトップクラス
と言う事が分かりました。
こうしてみると、他のサービスよりも事前説明などが乏しく感じるので、実際に登録してエージェントやコンサルタントの対応を見てみないと、そのサービス内容の良さは分かりにくいと言えます。
上記より、最初に登録する転職サービスとしては正直な所オススメ出来ませんが、今現在登録している所で満足していない場合は、求人数も多いですし、登録してみる価値はあるかと思います。
※「それなら早速登録して求人を探したい!」と言う方はこちらからどうぞ!
マイナビ看護師は人材大手マイナビグループが運営する、老舗の看護師転職サービスです。
転職サイトの総合ランキングで2年連続1位を獲得した実績があるので安心して登録出来ます。
https://kango.mynavi.jp/
女優の杏さんをナビゲーターに起用し、今最も勢いのある看護師転職サービスで、2013年に顧客満足度に関するランキングで3冠を達成した優良サービスとなります。 サービス運営歴も既に7年が経過しているので安心して使えるオススメのサイトです。
https://kango-oshigoto.jp
ジョブデポ看護師は2010年からサービスが続く、老舗の転職サービスです。
無料登録のページが他社と比べてシンプルですが、その分余計な売り込みなどなく見やすく、求人が探しやすいのが特徴。
https://j-depo.com/
ナースエージェントの特徴や評判は?【※お祝い金や基本情報まとめ】関連ページ
- 転職サイト比較ランキング
- ネット上にたくさんある看護師転職サイトですが、今回はそんな看護師転職サイトを、それぞれの特徴や、総求人数など、様々な項目で比較し、ランキングにて紹介して行きます。これから看護師転職サイトを利用して転職や求人検索を考えている人は目を通して頂くだけで色々とお役に立てるかと思います。
- 看護のお仕事
- 看護師転職求人サイトの中でも、絶大な人気を誇る≪看護のお仕事≫について、今回は評判や、求人数、利用するメリットなどをまとめてみました。サービスの特徴をしっかりと理解した上で、他の同サービスと比較すると、あなたにあった看護師転職求人サイトがきっと見つかります!
- ナースではたらこ
- 看護師転職求人サイトの中でも、絞り込み条件などが豊富で条件にあった求人を探しやすい≪ナースではたらこ≫。今回はこちらのサービスに関して、運営している会社の基本情報や、求人数、お祝い金制度や口コミなどについて調査しまとめてみました。もし今後転職や復職などを考えている場合は、是非参考にしてみてくださいね!
- ナース人材バンク
- 看護師転職求人サイトの中でも、昔からある老舗のサービスと言えば≪ナース人材バンク≫です。今回は、このナース人材バンクについて、サービスの特徴や評判、メリットや抑えておきたいポイントなどをまとめました。気になる転職支援金やお祝い金についても調査しておりますので、近い将来転職を考え ている場合は、是非目を通して頂き、必要であれば登録される事をオススメします。
- ナースフル
- 求人業界では知らない人はいないぐらい認知度の高いリクルートが運営する≪看護師求人転職サイト≫の『ナースフル』について今回はまとめてみました。記事の内容としては、特徴、オススメポイント、利用するメリット、評判、お祝い金の有無、総求人数や地域ごとの求人数に関してまとめています。今現在の職場や環境に不満を抱き、転職を検討している方は是非チェックしてみてくださいね♪
- ジョブデポ看護師
- 当ページでは、口コミで人気急上昇の≪ジョブデポ看護師≫についてまとめました。ジョブデポ看護師の基本情報から、求人数、非公開求人の割合から転職お祝い金についてなど、利用するにあたって役に立つ内容を公開しています。もし今現在の職場に不満があったり、育児休暇中や休職中からの職場復帰を考えているなら、是非目を通しておいてもらえればと思います。
- ナースジョブ
- 看護師転職求人サイトの中でも、今回は≪ナースジョブ≫をピックアップしてご紹介していきます。ナースジョブを運営している運営元会社や、求人数、非公開求人の割合や転職お祝い金の有無などをご紹介していきます。もし今後転職や復職、再就職などを考えていて、看護師転職求人サイトを利用する可能性がある場合は、是非目を通しておいて下さいね。
- マイナビ看護師
- こちらのページでは、看護師転職求人サイトの中でも人気の≪マイナビ看護師≫についてまとめております。マイナビ看護師に登録するメリットやポイント、マイナビ看護師で閲覧できる求人数や非公開求人についてなど、お役立ち情報から基本情報まで網羅!今後転職や就職を考えている看護師さんは是非チェックしておいて下さいね。
- 看護プロ
- こちらのページでは、看護師転職求人サイトの中でも最近注目されている”看護プロ”に関して、登録するメリットや訴求ポイント、運営会社の基本情報などをわかりやすくまとめて紹介させて頂いております。今現在転職サイトの登録で迷っているなら、是非こちらもチェックしてみてくださいね。
- ナースポート
- 今現在多数ある看護師転職サイトですが、今回はそんな中でも≪ナースポート≫に注目して紹介させて頂きます。ナースポートを運営している企業や求人数、お祝い金の有無や登録するメリットなども紹介していきますので、是非他の看護師転職サイトと比較し、あなたにあったサービスに優先的に登録してくださいね。
- なもナビメディカルケア
- たくさんある看護師転職サイトの中でも今回は、なもナビメディカルケアについて、その基本情報や特徴、対応地域やお祝い金の有無などを紹介していきます。評判や特徴などを知る事で、優先して登録すべきサービスが分かるので、転職を考えているなら是非参考にしてみてくださいね。