ナースではたらこの基本情報や評判などまとめ!
常に人手不足が囁かれる看護師ですが、いざ転職しようと思っても、希望する病院の内情や人間関係までは事前に知る事が出来ません。
しかし、こういった不安や悩みも≪看護師転職求人サイト≫をうまく活用すると、ある程度入職前に情報を得る事が出来ます。
そんな≪看護師転職求人サイト≫ですが、同じような転職支援サービスはたくさんあるので、登録する際にはどこが良いのかわかりにくく、中々決めきれません。
そこで今回は、≪看護師転職求人サイト≫の中でも人気の『ナースではたらこ』に絞って、基本情報や利用するメリットなどをまとめてご紹介させて頂きます。
今回ご紹介する内容としては・・・
● ナースではたらこの基本情報とポイントについて!
● ナースではたらこを利用するメリット
● ナースではたらこの転職祝い金について
● ナースではたらこの評判や体験談について
● 他の看護師転職支援サイトと比較してみて
上記について一つ一つ詳しくご紹介して行きますので、もし転職や復職を考えていて、≪ナースではたらこ≫に興味があるのであれば、是非チェックしておいて下さいね。
※「私はとりあえず求人をチェックしたい!」と言う方はこちらからどうぞ!
ナースではたらこの運営会社情報と抑えておきたいポイント!
では早速、『ナースではたらこ』の基本情報についてご紹介していきます。≪看護師転職求人サイト≫を初めて利用する場合は色々と不安になってしまいます。
その不安や疑問を登録前に取り払う意味でも、運営元の情報やポイントはしっかりとチェックしておきたい所です。
ナースではたらこの運営会社と知っておきたいポイント!
運営元の基本情報
利用サービス名 | ナースではたらこ |
---|---|
運営会社 | ディップ株式会社 |
本社所在地 | 〒106-6032 東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー32F |
設立日 | 1997年3月 |
主な業務内容 | 求人広告事業、人材紹介事業 |
知っておきたいポイント
総求人数と 地域ごとの内訳 |
91951件以上 |
---|---|
非公開求人 | 総求人数に対しての割合などの記載ありませんでしたが、求人数が9万件以上もあり、公式サイトにも非公開求人のアナウンスがありますので、かなり多いと予想できます。 |
対応地域 |
全国 |
お祝い金制度 | なし |
ナースではたらこは、東証一部上場企業の株式会社ディップが運営しており、個人情報の管理などもしっかりとしています。
総求人数も数ある≪看護師転職求人サイト≫の中でもトップクラスの10万件以上を誇り、全国にも対応しているので、まず登録しておいて間違いない転職支援サービスではないかと思います。
ナースではたらこを利用するメリットやオススメポイントは?
会社情報や基本的な求人数はご理解頂いたかと思いますので、ここからは『ナースではたらこ』を利用するメリットやポイントについて紹介していきます。
ナースではたらこを利用するメリットとポイント
ナースではたらこは、楽天リサーチが2015年4月、20〜40代女性にアンケートを行った所、看護師満足度第1位に選ばれました優良サービスです。
こういった第3社の機関にリサーチをしてもらい、実際に1位になっているのは”ねつ造”や”自社集計”とは違い信憑性もあります。
なので、初めて利用する人はもちろん、全ての看護師にとって安心して利用出来ると言うのは大きなメリットとなります。
ナースではたらこは、公式サイトのアナウンスによると、全国9万件の医療機関情報を網羅していると言う事なので、実際に求人数をチェックしてみたのですが、実際には9万件以上の求人が掲載されていました。
同サービスの『看護のお仕事』が、全国13万件の医療機関情報で、実際の求人数が3万5千件程だったので、比較してもかなり求人数が多い事が分かります。
実際に求人を探す上では、コンサルタントから提案してもらえる求人数は多いに越した事がないので、こちらも大きなメリットの一つと言えます。
ナースではたらこのお祝い金(転職支援金)について!
最近では、≪看護師転職求人サイト≫を利用して転職に成功すると、「お祝い金」や「転職支援金」等がもらえるサービスが増えてきています。
同じような転職支援サイトはたくさんありますが、どうせ転職するならもらえるものは貰っておきたいと考えるのが普通です。・・・と言う訳で、ナースではたらこのお祝い金に関して説明します。
ナースではたらこではお祝い金は貰えません!
期間限定で今後お祝い金キャンペーンなどが開催されるかもしれませんが、2018年1月現在では、お祝い金制度は用意されていません。
ただ、昔から看護師転職サイトを運営している老舗のサービスと言う事もあり、どこよりも”安心感”があると言えます。
昔から病院側へたくさんの看護師を紹介していると言う事もあり、ネットには出ないような非公開求人も抱えているので、お祝い金制度がなくても優先して登録しておくメリットは大いにあります。
もしどうしてもお祝い金が欲しいと言う事ならジョブデポ看護師なら最大40万円貰えるので、こちらへの登録がオススメです。
ナースではたらこの口コミと評判まとめ
さてここからは気になるナースではたらこの口コミと評判についてご紹介して行きますが、基本的に公式サイトで紹介されているものを抜粋したものとなります。
当サイトでは、あまり信憑性のない口コミは掲載しない事にしておりますので、今回は公式サイトの口コミの中でも、どのような転職に成功し、給与額や待遇にどれぐらい変化があったのか?をまとめる事で、価値を提供して行きます。
転職成功事例と給与や待遇の変化!
口コミ投稿者と勤務地 | Aさん・30代後半 東京都→千葉県 |
---|---|
勤務先の変化 | 透析(日勤・常勤)→透析(日勤・常勤) |
給与の変化 | 年収400万円弱→年収530万円 |
転職を決めたポイント | 紹介されたクリニックの雰囲気や人間関係などが気に入り、その上年収も大幅にアップしたこと |
口コミ投稿者と勤務地 | Pさん・50代前半 神奈川県 |
---|---|
勤務先の変化 | 訪問看護→病棟勤務(常勤・2交替) |
給与の変化 | 年収400万円→年収480万円 |
転職を決めたポイント | 病棟(臨床)への復帰を望んでいましたが、自身のブランクに不安を感じていました。そんな折、コンサルタントから、病院でもゆっくり働けるところがあることを聞き、紹介していただくことになりました。 |
口コミ投稿者と勤務地 | JCさん・40代後半 神奈川県 |
---|---|
勤務先の変化 | クリニック(常勤・日勤)→病棟(常勤・2交替) |
給与の変化 | 給20万円→月給27万円 |
転職を決めたポイント | 20年間も夜勤から遠ざかっていたので、できるかどうか自信がありませんでしたが、他の方が転職してうまくいっている事例を聞いて勇気づけられました。 |
口コミ投稿者と勤務地 | Iさん・20代前半 千葉県→東京都 |
---|---|
勤務先の変化 | 病棟(常勤・夜勤あり)→クリニック(日勤・常勤) |
給与の変化 | 月給20万円後半→月給26万円 |
転職を決めたポイント | 教育研修などが充実しており、美容未経験者や看護師経験の少ない人でも受け入れてもらえる体制が整っていることが魅力でした。 |
口コミ投稿者と勤務地 | Kさん・20代前半 埼玉県→東京都 |
---|---|
勤務先の変化 | 外来(日勤・常勤)→病棟(常勤・2交替) |
給与の変化 | 年収380万円→年収430万円 |
転職を決めたポイント | 比較的年齢が近い看護師が多かったほか、透析に力を入れており、患者さんと向き合った看護業務ができるイメージを持てたことから、入職を決めました。 |
口コミ投稿者と勤務地 | CNさん・20代後半 大阪府 |
---|---|
勤務先の変化 | 病棟(常勤・二交替)→病棟(常勤・二交替) |
給与の変化 | 年収400万円→年収430万円 |
転職を決めたポイント | 「固定チームナーシング」でドクターの指示受けを病棟のリーダーが行う点と、夜勤の看護師の人数が多い点が決め手となりました。また、面接の際に顔合わせをした看護師長さんの人柄にとても好感を持ち、入職に至りました。 |
他の看護師転職求人サイトと比較してみると・・・
さて、ここまでの内容を踏まえて、「ナースではたらこ」は実際の所どうなのか?についてまとめておきます。
ナースではたらこの総評!他の看護師転職求人サイトと比較して・・・
ナースではたらこは、10万件以上の求人数に加え、転職お祝い金も貰えるメリットもあるので、是非登録しておきたい看護師転職サイトの一つです。
基本的に看護師転職求人サイトは地域によって求人数に偏りがあるので、複数登録しておきたい所ですが、その中の一つに必ず加えておきたいサービスだと言えます。
運営元会社も上場企業と言う事でしっかりと個人情報の管理も出来ているかと思いますし、安心して利用出来るサイトです。
※「それなら今すぐ登録したい!」と言う方はこちらからどうぞ!
マイナビ看護師は人材大手マイナビグループが運営する、老舗の看護師転職サービスです。
転職サイトの総合ランキングで2年連続1位を獲得した実績があるので安心して登録出来ます。
https://kango.mynavi.jp/
女優の杏さんをナビゲーターに起用し、今最も勢いのある看護師転職サービスで、2013年に顧客満足度に関するランキングで3冠を達成した優良サービスとなります。 サービス運営歴も既に7年が経過しているので安心して使えるオススメのサイトです。
https://kango-oshigoto.jp
ジョブデポ看護師は2010年からサービスが続く、老舗の転職サービスです。
無料登録のページが他社と比べてシンプルですが、その分余計な売り込みなどなく見やすく、求人が探しやすいのが特徴。
https://j-depo.com/
ナースではたらこの評判や基本情報まとめ!【※お祝い金は貰える?】関連ページ
- 転職サイト比較ランキング
- ネット上にたくさんある看護師転職サイトですが、今回はそんな看護師転職サイトを、それぞれの特徴や、総求人数など、様々な項目で比較し、ランキングにて紹介して行きます。これから看護師転職サイトを利用して転職や求人検索を考えている人は目を通して頂くだけで色々とお役に立てるかと思います。
- 看護のお仕事
- 看護師転職求人サイトの中でも、絶大な人気を誇る≪看護のお仕事≫について、今回は評判や、求人数、利用するメリットなどをまとめてみました。サービスの特徴をしっかりと理解した上で、他の同サービスと比較すると、あなたにあった看護師転職求人サイトがきっと見つかります!
- ナース人材バンク
- 看護師転職求人サイトの中でも、昔からある老舗のサービスと言えば≪ナース人材バンク≫です。今回は、このナース人材バンクについて、サービスの特徴や評判、メリットや抑えておきたいポイントなどをまとめました。気になる転職支援金やお祝い金についても調査しておりますので、近い将来転職を考え ている場合は、是非目を通して頂き、必要であれば登録される事をオススメします。
- ナースフル
- 求人業界では知らない人はいないぐらい認知度の高いリクルートが運営する≪看護師求人転職サイト≫の『ナースフル』について今回はまとめてみました。記事の内容としては、特徴、オススメポイント、利用するメリット、評判、お祝い金の有無、総求人数や地域ごとの求人数に関してまとめています。今現在の職場や環境に不満を抱き、転職を検討している方は是非チェックしてみてくださいね♪
- ジョブデポ看護師
- 当ページでは、口コミで人気急上昇の≪ジョブデポ看護師≫についてまとめました。ジョブデポ看護師の基本情報から、求人数、非公開求人の割合から転職お祝い金についてなど、利用するにあたって役に立つ内容を公開しています。もし今現在の職場に不満があったり、育児休暇中や休職中からの職場復帰を考えているなら、是非目を通しておいてもらえればと思います。
- ナースジョブ
- 看護師転職求人サイトの中でも、今回は≪ナースジョブ≫をピックアップしてご紹介していきます。ナースジョブを運営している運営元会社や、求人数、非公開求人の割合や転職お祝い金の有無などをご紹介していきます。もし今後転職や復職、再就職などを考えていて、看護師転職求人サイトを利用する可能性がある場合は、是非目を通しておいて下さいね。
- マイナビ看護師
- こちらのページでは、看護師転職求人サイトの中でも人気の≪マイナビ看護師≫についてまとめております。マイナビ看護師に登録するメリットやポイント、マイナビ看護師で閲覧できる求人数や非公開求人についてなど、お役立ち情報から基本情報まで網羅!今後転職や就職を考えている看護師さんは是非チェックしておいて下さいね。
- 看護プロ
- こちらのページでは、看護師転職求人サイトの中でも最近注目されている”看護プロ”に関して、登録するメリットや訴求ポイント、運営会社の基本情報などをわかりやすくまとめて紹介させて頂いております。今現在転職サイトの登録で迷っているなら、是非こちらもチェックしてみてくださいね。
- ナースエージェント
- 数ある看護師転職サイトの中でも、今回はナースエージェントに関して、運営元の基本情報やオススメポイント、転職お祝い金に関してなど、登録前に役立つ情報を調査してまとめました。もしこれから転職を考えていると言う事なら、是非参考にしてもらえればと思います。
- ナースポート
- 今現在多数ある看護師転職サイトですが、今回はそんな中でも≪ナースポート≫に注目して紹介させて頂きます。ナースポートを運営している企業や求人数、お祝い金の有無や登録するメリットなども紹介していきますので、是非他の看護師転職サイトと比較し、あなたにあったサービスに優先的に登録してくださいね。
- なもナビメディカルケア
- たくさんある看護師転職サイトの中でも今回は、なもナビメディカルケアについて、その基本情報や特徴、対応地域やお祝い金の有無などを紹介していきます。評判や特徴などを知る事で、優先して登録すべきサービスが分かるので、転職を考えているなら是非参考にしてみてくださいね。